何のハコ?

2010年05月25日
icon01のちicon03

今日は、このハコを持って馬瀬小学校へicon61

何のハコ?

何のハコ?

今月は1,2年に読み聞かせだったので、紙芝居を読みましたicon73

てんぷら・・・・・・食べたいな~icon70

近所の、1年生Hくんが私の顔をみるなり手を挙げて挨拶してくれて、嬉しかったですface02


馬瀬小学校の校舎は木造なんですが、ツバメがいっぱい巣をかけていて

ツバメが飛び交っていました。

20こくらいは巣があるんじゃないかな~icon120

沢山ヒナが孵って、巣立ってくれるといいな~icon81

掃除が大変そうだけどicon10


スポンサーリンク

同じカテゴリー()の記事画像
嬉しい花餅
読み聞かせ
馬瀬小学校へ読み聞かせ
料理づいてる
馬瀬 野原のミュージアムで
12月のビッグイベント
同じカテゴリー()の記事
 嬉しい花餅 (2017-12-27 19:58)
 読み聞かせ (2017-03-21 20:57)
 馬瀬小学校へ読み聞かせ (2016-12-22 17:19)
 料理づいてる (2016-12-11 14:32)
 馬瀬 野原のミュージアムで (2016-11-20 13:01)
 12月のビッグイベント (2015-12-18 20:57)

Posted by パレット at 20:55│Comments(2)
この記事へのコメント
紙芝居の題名おもしろいね(^^)
私も天ぷら食べたい‥。

燕の巣イッパイだね(驚)
Posted by 啓子 at 2010年05月26日 01:10
啓子さん
いろんなお話があるから、おもしろいよ
>私も天ぷら食べたい‥誰か作ってくれんかな
燕の季節やね。
カラスがツツイテ、壊された巣もありました
Posted by パレット at 2010年05月26日 12:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。