新米できました!

2007年10月03日
皆さんに、鴨Pの成長日記のようにお伝えしてまいりましたが、ついに

合鴨が育てた新米ができましたicon92

新米できました!

鴨Pの写真入りですface02

除草剤を使わず、減農薬で栽培しましたface02

きれいな水と、鴨Pのお力添えでできた、米ですicon32

玄米5kg        3650円
白米4.64kg     3650円

玄米30kg      13000円
白米27.84kg   13000円

です。詳しくは小林ファームへ→
スポンサーリンク

同じカテゴリー()の記事画像
今年の思い出
リオオリンピックへ!
わらしべ長者
もうじき
どう使うか?
わらしべ長者(笑)
同じカテゴリー()の記事
 今年の思い出 (2016-12-14 18:00)
 リオオリンピックへ! (2016-07-24 21:00)
 わらしべ長者 (2014-10-08 20:57)
 もうじき (2014-09-13 20:57)
 どう使うか? (2012-04-05 20:57)
 わらしべ長者(笑) (2011-10-17 20:30)

Posted by パレット at 13:23│Comments(6)
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
私、パレットさんのところは稲刈りまだだと思ってて、さっきコメントにちぐはぐなこと書いちゃった・・・ごめんなさい。

玄米30kg13000円って、減農薬のお米なのにお安いですよね?
鴨Pのお米が出来るの、みなさん楽しみに待ってみえましたね!
Posted by やまね at 2007年10月03日 13:38
お疲れ様でした、パレットさん。
待ってましたよ~、FAXで注文したらいいようなので
2~3日のうちにFAXさせてもらいま~す。
Posted by コバ at 2007年10月03日 17:26
やまねさん
やまねさんのところも、稲かりが終わり、今度は稲こきですね(^^)
ご苦労様です。自分で育てたお米は格別ですね!

合鴨米の値段、安い・・・かな?
ネットで調べたりして、少し安めにしました。でも普通の米よりは高めなので、ココロぐるしいですが、じいちゃんとばあちゃんが手をかけて育てた米なので。
除草剤を使ってないので、身体にはいいと思います(^^)
Posted by パレット at 2007年10月03日 20:48
コバさん
待っててくださって、ありがとうございます(^^)
FAX待ってますね!
Posted by パレット at 2007年10月03日 20:49
たんぼがグランドに成ってから、
新米って中々口に出来ませんなあ。
ご飯だけでお代わりって、やってたなあ、
なつかすぃーっ
はうっ!メタボには良いけどね。
Posted by かへる at 2007年10月03日 23:09
かへるさん
かへるさんちは、田んぼがグランドになってしまわれたの?
かへるさんも住みにくくなったでしょうね(;^_^A
でも畑、頑張ってみえますね(*^□^*) 今度、収穫祭だそうですね!
Posted by ぱれっと at 2007年10月03日 23:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。