太陽光発電
2012年01月26日
今週、馬瀬の小学校へ読み聞かせに行って、
初めて気が付きました(遅っ!)

太陽光発電が小学校にあるんですね~。
へぇ~。
これ見てもどれくらい発電されてるとか、よく分らないワタクシですが(^^;
それで、今回の読み聞かせは低学年だったので、

「かたゆき」を読みました。
「ちいさなかがくのとも」シリーズなので、お話だけど自然のしくみ
みたいな要素も入っていました。
なかなか反応良かったです(^^)
子供達はかわいいな~♪
初めて気が付きました(遅っ!)

太陽光発電が小学校にあるんですね~。
へぇ~。
これ見てもどれくらい発電されてるとか、よく分らないワタクシですが(^^;
それで、今回の読み聞かせは低学年だったので、

「かたゆき」を読みました。
「ちいさなかがくのとも」シリーズなので、お話だけど自然のしくみ
みたいな要素も入っていました。
なかなか反応良かったです(^^)
子供達はかわいいな~♪
Posted by パレット at 20:58│Comments(2)
│本
この記事へのコメント
読み聞かせですか~
子供が小さい頃
土曜日に図書館へ行くとやっていたので
子供をその輪の中に置いて
自分が探したい本を身軽に探せました(笑)
お世話になりましたよ~
子供達の反応それぞれで、楽しそうですね
子供が小さい頃
土曜日に図書館へ行くとやっていたので
子供をその輪の中に置いて
自分が探したい本を身軽に探せました(笑)
お世話になりましたよ~
子供達の反応それぞれで、楽しそうですね

Posted by 紗恵 at 2012年01月26日 22:23
紗恵さん
子供達は一生懸命聞いてくれるので、楽しみです
本を選ぶのに悩みます
自分の子供にも、もう少し沢山読んでやれば良かったなーと思います
子供達は一生懸命聞いてくれるので、楽しみです

本を選ぶのに悩みます

自分の子供にも、もう少し沢山読んでやれば良かったなーと思います

Posted by パレット at 2012年01月27日 09:33