終わりました
2013年12月25日
昨日、クリスマスイブの日に、馬瀬小へ読み聞かせにいってきました
12月は毎年、メンバー全員で、スクリーンに絵本を映して、BGMも入れて
読み聞かせをします。
今年は、国語の時間を1時間頂き、「サンタクロースと小人たち」と「みるなのくら」の
2冊を読みました。

ちょっと読む時間が長いので、飽きないか心配でしたが、みんなよく聞いてくれました
帰るときに、わざわざ「ありがとうございました」と言ってくれる子や、1年生の子達は
「ばいば~い!」と手を振ってくれて、嬉しかったです
これからも、頑張らなければ!と思いました

12月は毎年、メンバー全員で、スクリーンに絵本を映して、BGMも入れて
読み聞かせをします。
今年は、国語の時間を1時間頂き、「サンタクロースと小人たち」と「みるなのくら」の
2冊を読みました。

ちょっと読む時間が長いので、飽きないか心配でしたが、みんなよく聞いてくれました

帰るときに、わざわざ「ありがとうございました」と言ってくれる子や、1年生の子達は
「ばいば~い!」と手を振ってくれて、嬉しかったです

これからも、頑張らなければ!と思いました

Posted by パレット at 20:57│Comments(10)
│本
この記事へのコメント
馬瀬の子どもは純粋なんよ。
私もそうやったけど。(笑)
そのまま、大人になってほしいね。
私もそうやったけど。(笑)
そのまま、大人になってほしいね。
Posted by Biscuit
at 2013年12月25日 21:37

みんなが喜んでくれてなにより!
声かけてもらうと、また嬉しいしパワーになりますね!
効果音はバッチリでしたか(^^)?
声かけてもらうと、また嬉しいしパワーになりますね!
効果音はバッチリでしたか(^^)?
Posted by カリメロ姐さん
at 2013年12月25日 21:38

Biscuitさん
ホントやさな
馬瀬の子どもは可愛いさ
私達もそうやったもな
(笑)
少しでも心に残ってくれたら、いいな
ホントやさな


私達もそうやったもな

少しでも心に残ってくれたら、いいな

Posted by パレット at 2013年12月25日 23:17
カリメロ姐さん
一生懸命聞いてくれて、嬉しかったです
効果音はなんとかできました
なかなかぴったりな音楽探すのは、難しいです
一生懸命聞いてくれて、嬉しかったです

効果音はなんとかできました

なかなかぴったりな音楽探すのは、難しいです

Posted by パレット at 2013年12月25日 23:20
お疲れさまでした
一年間の活動が終わり ほっとされたことでしょうね
子供たちが待っててくれて 喜んでくれるから
又 やろうという気になると思います
又来年も 頑張ってください
一年間の活動が終わり ほっとされたことでしょうね
子供たちが待っててくれて 喜んでくれるから
又 やろうという気になると思います
又来年も 頑張ってください
Posted by ine
at 2013年12月25日 23:26

やったあ〜って終わった時の子供達の顔見ると、充実感満喫
良いよねぇ〜
良いよねぇ〜

Posted by 7bey at 2013年12月26日 07:24
お疲れ様。
子供たちもいい思い出になりますね。
子供たちもいい思い出になりますね。
Posted by 里の黒松 at 2013年12月26日 18:22
ineさん
ほっとしました~(^^)
子供達に励まされますね。
来年もがんばります!
ほっとしました~(^^)
子供達に励まされますね。
来年もがんばります!
Posted by パレット
at 2013年12月26日 18:46

7beyさん
ホントにね~。
子供達が一生懸命聞いてくれる、お陰です。ありがたいです。
ホントにね~。
子供達が一生懸命聞いてくれる、お陰です。ありがたいです。
Posted by パレット
at 2013年12月26日 18:49

里の黒松さん
今の校長先生は、馬瀬の方なので、昔中切小で映画を観たことを思い出されたそうです。
そんな風に、今の子供達にも思い出になってくれるといいです。
今の校長先生は、馬瀬の方なので、昔中切小で映画を観たことを思い出されたそうです。
そんな風に、今の子供達にも思い出になってくれるといいです。
Posted by パレット
at 2013年12月26日 18:54
