クラムボンは 笑ったよ(^^)

2008年12月09日
icon01のちicon03

10月に山から採ってきた、「山なし」と「山ぶどう」

焼酎に漬けて果実酒にしてみましたicon82

クラムボンは 笑ったよ(^^)

左が「山ぶどう」  右が「山なし」  です。

ブドウの方は、ぶどう酒みたいな色ですが、味はワインとは違い、青臭いというか少しエグミのある

苦味があります(でもそれが又、いい感じ)。

山なしの方は、薄ピンクでとっても可愛い色。香りも爽やかで、味も爽やかでしたicon81

山の恵みを戴いて・・・・・今夜は、「クラムボンは わらったよface01
スポンサーリンク

同じカテゴリー(くらし)の記事画像
萩原 四美ナリエ
久しぶりです
トマトちゃん家のプチトマト
森の宝島 in はぎわら
子ヤギが産まれました
コンテツご飯
同じカテゴリー(くらし)の記事
 萩原 四美ナリエ (2017-07-29 20:57)
 久しぶりです (2017-07-03 20:39)
 トマトちゃん家のプチトマト (2017-06-27 22:21)
 森の宝島 in はぎわら (2017-06-02 20:15)
 子ヤギが産まれました (2017-05-28 21:43)
 コンテツご飯 (2017-05-15 19:02)

Posted by パレット at 21:02│Comments(12)くらし
この記事へのコメント
クラムボンね



なんかねあこがれます
何でだろ?
Posted by かへる~ん at 2008年12月09日 21:58
笑った Nice表現(^^)
こう言うの好き

美味しかったでしょ〜 山ぶどう酒
前々回の居酒屋で
黒雷鳥さんが持参。で 飲んだら カナリ 深い味わいだった。赤ワインとはまた違う美味しさだったよ。私の中でヒット!

山なし あっさりかな‥。 何だか 山から採って来て自分で手を加えて‥。最高な味だよね(^^)

私も馬瀬に住みたい。スイスやめて馬瀬にしよっか‥。でも 葬式が大変か‥。(笑)ゴミ袋65円するしなぁ〜(笑)
Posted by 桃 at 2008年12月09日 22:11
焼酎に漬けて果実酒なんて、いいですね!
美味しそうです。
今夜は、自然に乾杯ですね(笑)
Posted by エース at 2008年12月09日 22:45
「カプカプ」 と笑ったかい?
Posted by ぷれしゃすぷれしゃす at 2008年12月09日 23:12
ヤマナシもヤマブドウもおいしそうですね~(^^

わが家は焼酎に入れないで仕込みました♪
できましたよ!(ふふふっ) 
Posted by マコロン at 2008年12月09日 23:13
かへる~んさん
(^^) 
な~んかね~、あこがれますね~。
川の底の生活・・・か?(^^;
Posted by パレット at 2008年12月11日 20:52
桃さん
な~んか笑ったさ(^^)
スイスと馬瀬ではな~(笑)
葬式とゴミ袋な!重要やさな!
でも、たまにはおいでよ(笑)
Posted by パレット at 2008年12月11日 20:54
エースさん
最近、こういうことがありがたいことだな~と思います(^^)
年か!?そうか?やっぱりか?(笑)
Posted by パレット at 2008年12月11日 20:55
ぷれしゃすさん
「カプカプ」通り過ぎて!?「ガハハ」になったかも?(笑)
焼酎の中の、山なしは「カプカプ」という感じです(^^)
Posted by パレット at 2008年12月11日 20:58
マコロンさん
本格的にお酒になったんですね~(^^)
味はどうでしたか?
Posted by パレット at 2008年12月11日 20:59
美味しそう!
自然の色って奇麗ですね☆彡
Posted by なっつ at 2008年12月12日 07:45
なっつさん
そうだね~♪
自然の色だね~(^^)
Posted by パレット at 2008年12月13日 18:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。