ちかれたび~
2009年03月17日


今日は読み聞かせの日・・・・・
なので、朝は総島小学校へ

仕事の途中で、中切小学校へ

(4月から、二つの小学校は統合されて「馬瀬小学校」になります。
子供が少ないからしょうがないけど、なんとなく淋しい気持ちもあります。)
仕事も結構ハードだった(昼から暑かったし

重い物を運ぶ仕事だったので・・・腰が・・・

夜は、お祭りの浦安の舞の練習・・・
今年の子供達も、頑張ってくれています

なんだか、ちかれたび~・・・(懐かしいってか、覚えてる人いるだろうか?)

これは今日読んだ、「花さき山」です

いいお話ですよね~。
さっ、トライアングル見よっと

Posted by パレット at 21:58│Comments(8)
│本
この記事へのコメント
懐かしい!
「花さき山」
小学生の頃、担任の先生が読んでくれました。
「べろだしチョンマ」も読んでくれました。
「花さき山」
小学生の頃、担任の先生が読んでくれました。
「べろだしチョンマ」も読んでくれました。
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2009年03月17日 22:23
ねもさん
「小学生の頃」・・・・いつだろうね~、何年(何十年)前だろうね~笑
ロングセラーだね(^^)
ねもさんの思い出に貢献できて、よかった~。
「べろだしチョンマ」・・・切ないね~。泣ける。
「小学生の頃」・・・・いつだろうね~、何年(何十年)前だろうね~笑
ロングセラーだね(^^)
ねもさんの思い出に貢献できて、よかった~。
「べろだしチョンマ」・・・切ないね~。泣ける。
Posted by パレット at 2009年03月17日 22:54
モチモチの木 の人だぁ^^
読み聞かせ、お疲れ様でした!
統合するのかぁ…
知りませんでした。
私の母校は数年前から 一学年 一桁。
甥っ子の同級生は他に二人しかいないんだそう。
国道沿いとはいえ 僻地やなぁ
寂し
読み聞かせ、お疲れ様でした!
統合するのかぁ…
知りませんでした。
私の母校は数年前から 一学年 一桁。
甥っ子の同級生は他に二人しかいないんだそう。
国道沿いとはいえ 僻地やなぁ
寂し
Posted by ちほ at 2009年03月17日 22:56
モチモチの木も読んでくれたわさ。
30年以上前だな・・・・(汗笑
Σ( ̄▽ ̄*) あっ!!!
そうだ!
Sさんも絶賛のパレットさんの美声!
今度の花見でぜひ「朗読」を!!!!
30年以上前だな・・・・(汗笑
Σ( ̄▽ ̄*) あっ!!!
そうだ!
Sさんも絶賛のパレットさんの美声!
今度の花見でぜひ「朗読」を!!!!
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2009年03月17日 23:14
ちほさん
そうです~、モチモチの木の人の本です(^^)
もしかして、ちほさんって萩原の宮田出身の方でしょうか?
違ってたらすいません(^^;
子供が少なくなるのは、淋しいですね。
そうです~、モチモチの木の人の本です(^^)
もしかして、ちほさんって萩原の宮田出身の方でしょうか?
違ってたらすいません(^^;
子供が少なくなるのは、淋しいですね。
Posted by パレット at 2009年03月18日 20:33
ねもさん
ねもさんが30年も前に、先生が読んでくださった本を覚えてるって、
すごいことやな~と思います。
その件は、恥ずかしいで辞退します(^^;
ねもさんが30年も前に、先生が読んでくださった本を覚えてるって、
すごいことやな~と思います。
その件は、恥ずかしいで辞退します(^^;
Posted by パレット at 2009年03月18日 20:36
(^◇^#)わはははは・・・
でも「花見」は参加してね。
でも「花見」は参加してね。
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも
at 2009年03月18日 22:03

ねもさん
は~い(^^)
は~い(^^)
Posted by パレット at 2009年03月19日 19:54