MY ONE AND ONLY

2012年04月01日
昨日は、ブロードウェイ・ミュージカル

「MY ONE AND ONLY」を観てきましたemotion20

大阪のシアターブラバ!で。

昨日ブログで、「初」なんて書いたけど、大阪万博・・・

行ったわ・・・・1970年だから・・・あ~、私も長く生きてる。

でも、自分1人で大阪行ったのは初めて。

前の日から大阪に行ってる娘と合流するはずが、二人とも

大阪駅の構内のことがよく分らず・・・・・

私は新幹線ののりかえ口で待ち、娘は新幹線の出口で待ち・・・・

小一時間会えず(笑)

時間が無くなり、焦って会場へ・・・・・

お昼は新大阪のコンビニで買ったおにぎりを、ブラバのロビーで

ガツガツ急いで食べましたemotion05

TVのケンミンショーでやってた通り、おにぎりの海苔は「味海苔」だった~!

びっくり!手がねちょねちょした(^^;

ロビーで娘が買ってくれた、パンフと坂本セットemotion21

MY ONE AND ONLY

ありがとう~娘!買ってくれて!そして付き合ってくれて!

坂本君のミュージカル、見たいみたいと思っていても、なかなか行けず。

やっと行けました。

感想は長くなるので、追記にします。





初めてのミュージカルですよ。

席は二階の最前列。右のほうだけど、よく見えそう。近いわ~。

双眼鏡は使わなくてもよさそう。

でも、席の列の幅が狭くて(汗)

通路から、中へ入って行くのに他の方が座ってみえるので、

「スイマセン」と言いながら入っていったけど、狭くて(私が太くて)申し訳なかったです。


ストーリーはブロードウェイというか、アメリカンな感じで、

「え?もう?スキになったの?」というような早い展開でしたが、

(アメリカ映画でも、「は?もうそこでスキになる?」と思うことがあるので、

国民性の違いかな、と思います。個人差か?謎)

サクサクお話は進んで、ハッピーエンドemotion11

登場人物は、(悪役でも)憎めない素敵な人ばかりで、ニコニコ観られて

楽しめました。

とにかく、歌!タップ!ダンス!素敵でした~。

あんなに綺麗な歌声や演奏に包まれて、幸せでした~emotion10

坂本昌行(ビリー)くん

若い恋に落ちる青年を、ピチピチに演じてました。(映画館のシーンは可愛かった)

歌もホントに上手くて、素敵な声で、声量もあって、一幕の最後のソロ

「STRIKE UP THE BAND」では、「あれ?舞台せり上がって来てる?」と思うくらい、

坂本君が二階に近づいてきた感じがしました。(そんな装置は無かった)

あの歌、もう1回聴きたい~!

イーディス(大和田美帆さん)とのバカップルぶりは、恋は盲目っていう感じ(笑)

近くでキスシーンを見るのって、照れるわ~。

水を使ったタップのシーンも、可愛かったな~。

川平慈英さん(マジックス)とのシーンは、タップ!タップ!で息が

合っていてかっこよかったな。川平さんは面白くて、ビリーとの掛け合いも

絶妙な間で、笑いが沢山起こってました。

大和悠河さん(ミッキー)はめっちゃかっこよかった~!

背が高くて、手足が長くて。ぽわわわ~ん、となるくらい。

ミッキーとくっつけばいいのに、ビリー。(娘談)

鈴木綜馬さん(ニキ)は劇団四季で活躍されてたそうで、流石です!

ダンスでも手の挙げ方、首の角度が決まってて、素敵。

青山明(モンゴメリー司教)さんも、歌声が朗々としていて、良かった~。

とにかく、出演者もアンサンブルさんも皆歌が上手くてface05

そしてタップもダンスもビシッと決まって、素晴らしかった。

あんなに動いて、止まる時は片足でピッと止まって、微動だにしない。

身体の筋肉、鍛えてるんでしょうね~。

単純なストーリーだったけど、「幸せは自分が決める」みたいな、相田みつをさんの

ようなセリフがあったり、タイムズ紙の一面を飾ることよりも自分を分ってくれる一人

の人が居ることの方が大切とか、シンプルなメッセジーが伝わってきました。


坂本君、前に何かで、ミュージカルはアンサンブルさんも音大の声楽科でしっかり

勉強された方が多く、その方たちの前でソロを歌うって凄い怖いって言ってたけど

引けをとらない歌唱力だったよ~。




あ~。楽しみが終わってしまった。

またミュージカル観に行けれるように、明日からお仕事がんばります!

コンサートもね!夏ですか?楽しみ。

セクバニコンがものすごく良かったので、これからもフルコーラスで

ガシガシ踊ってくれるコンサートがいいな~。










スポンサーリンク

同じカテゴリー(v6)の記事画像
三つの舞台
昨日は
初映画
シルバースプーンに映る月
何年ぶり?
初!大阪
同じカテゴリー(v6)の記事
 三つの舞台 (2015-09-06 18:59)
 昨日は (2014-10-20 20:57)
 初映画 (2014-01-05 20:57)
 シルバースプーンに映る月 (2013-07-08 21:02)
 何年ぶり? (2012-09-23 20:57)
 初!大阪 (2012-03-31 20:35)

Posted by パレット at 20:57│Comments(12)v6
この記事へのコメント
良かったね~

大阪 に 行ったのではなく
会場へ行ったのね
だから滞在時間が短くても、楽しく過ごせたのね

娘ちゃん優しい


エネルギー注入してきたから明日からのパワー全開
Posted by 紗恵 at 2012年04月01日 21:44
はるばる観に行ったのね♪
たまには生の舞台もいいなぁ。。
明日からの活力も得て、また次のライブまでがんばれるねv
Posted by キタロ~ at 2012年04月01日 22:12
良かったね^^

ここ一番、大阪でも飛んで行っちゃう思いっきりが最高
Posted by 里の黒松 at 2012年04月01日 22:18
よかったですね


私も ミュージカルといえば アバの音楽の マンマミーアを観に行ってから ファンになり去年 赤毛のアン行きました~

やっぱり 生の舞台は 迫力があっていいですよね~。

コンサートといえば・・6月の名古屋ドームのミスチルのライブ チケットGetしたので今から楽しみです
Posted by おみちゃん at 2012年04月01日 23:21
オハヨー
目覚めの良い朝やろなぁ
親子関係の良さを感じる
うらやましいな
パレットちゃんの
若さとチャーミングの秘密は坂本くんなんだろな
お互い 定休日のない仕事している身 パワー注入して やりましょねぇ(笑)
Posted by 三児のあなた at 2012年04月02日 06:25
紗恵さん
そうです~、あっという間でした。大阪(笑)
今日から仕事頑張りました!
腰痛いです(^^;
Posted by パレット at 2012年04月02日 19:59
キタロ~さん
生はいいですね!
キタロ~とも、学生時代一緒にコンサート行きましたね~♪
楽しかったです(^^)
また仕事に励みます。
Posted by パレット at 2012年04月02日 20:06
里の黒松さん
そうですね~、なかなか思い切らないと行けませんね(^^;
これからは又、新しい場所へ行ってみようかな?
Posted by パレット at 2012年04月02日 20:08
おみちゃんさん
私も地理的条件が良ければ、舞台やコンサート沢山行きたいな~!
チケット代より高い交通費(泣)

ミスチルのライブ!いいですね~♪
楽しんできてください(^^)
Posted by パレット at 2012年04月02日 20:11
三児のあなた さん
えへへへ(^^;
楽しみを感じさせてもらって、幸せですね~。
快く出してくれる旦那さんのお陰ですね(笑)

お互いお仕事頑張りましょう。
あなたさんは末っ子ちゃんと嵐コンが楽しみかな?(^^)
Posted by パレット at 2012年04月02日 20:15
はじめまして。
マイワンの感想を探していてこちらのブログを拝見させていただきました。
読んでいてびっくりしました。。。
実は私も4月1日のシアターブラバにいました!
それも2階席の最前列の右側に。。。
通路よりのお席だったのでお会いしているかも知れませんね♪

同じ会場でお席も近いという偶然に親しみを感じて思わずコメントしてしまいました(^^;
Posted by 奈央 at 2012年04月16日 14:00
奈央さん
コメントありがとうございます(^^)
私は3月31日だったんです(^^;
4月1日は倍率高いと思って、一日前のチケットを申し込みました。
大千秋楽に行かれたなんて、羨ましい!
もしかしたら、一日違いで同じ席だったかも知れませんね!

又楽しいお知らせがあるといいですね~♪
青い封筒が待ち遠しいです(^^)
Posted by パレット at 2012年04月16日 20:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。