スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

喜寿

2014年01月24日
去年の12月、母が77歳になったので、家族で喜寿のお祝いをしましたemotion20

先日のことですが・・・emotion26

小坂のやましたさんで、食事をしてきました。



待っているお部屋には、桜がflowers&plants11

美味しいお料理を頂き、日本酒も頂き・・・(旦那さんは下戸なので、快く運転手)

写真は、撮るのを忘れ・・・笑

小坂の厳立公園へ初めて行きましたemotion17


(撮影者 私)

お祝いといっても、ホントに家族だけ。

ウチは一人っ子家系で、私の祖母も一人っ子、父も男は1人、私と娘も一人っ子。

広がらない家です(^^;


あと2年後には父の米寿が待っているので、みんな元気で迎えられるといいですemotion11
  

Posted by パレット at 20:57Comments(12)ちょっとしたコト

初映画

2014年01月05日
今年、初の映画を観てきました。



「永遠の0」


戦争物で特攻の話ですが、現在とリンクしていて、今私達が戦争をもう起こさない為に

どうしたらよいか考えさせられる映画でした。

当たり前のことが当たり前に考えられない世の中。

疲弊していく精神。

戦争の中の狂気。

実際の戦時中に、「生きろ」と声高に言えたかは分らないけれど、

現在の映画として訴えるには、言葉に出さなくては伝わらないかもしれないと思いました。


「知る」というのは、大切なこと。

現代に生きる健太郎も、知る前と知った後では「生きかた」が違ったと思います。

まず「知って」それからいろいろ考えることが大事だと思いました。


命があっけなく、惨めに無くなってしまう戦争は、絶対にしてはいけない。



夏八木さん、橋爪さん、田中さん他、ベテラン俳優陣が素晴らしかったです。

岡田くんが、メッチャカッコよかった。

コンサートで見る生の岡田君もかっこいいけど、

そのカッコイイとは違う、容姿を越えたカッコよさが滲み出てました。

V6で見せる、末っ子変態(ムニャムニャ・・・)な姿とは違って、男でした。

はぁ~、あやうく担当変えそうになりました(笑)  
タグ :映画

Posted by パレット at 20:57Comments(8)ちょっとしたコト

はっ!

2013年12月15日
我が家の、テレビ周りhome2





バムケロのケロちゃんと、biscuitさん家から来てくれたケロちゃんemotion20



おじぎちゃんと、ゴンチ1号emotion21

新入りのゴンチを、おじぎちゃんが「はっ!この子、こんなところで寝て大丈夫?」

って感じで見てるところがツボですemotion11  

Posted by パレット at 20:57Comments(8)ちょっとしたコト

ハイから

2013年11月23日
テレビCMでやってる、「ハイから」

ハイボールと唐揚げをみなさん、おいしそうに・・・食べたり飲んだり。

ずっと唐揚げが食べたかったので、久し振りに作りましたfood01_1



ハイボールはないけどねface03

うまうま~face01


  続きを読む
タグ :ハイから

Posted by パレット at 20:57Comments(10)ちょっとしたコト

この間

2013年11月20日
この間、国府へワープした時に。

帰りはワープせず、41号を帰ってきました。

そして、国八食堂へ初めて入りましたfood01_1



初豆腐ステーキemotion20

初ホルモンemotion21

この味の濃さが、疲れてるときはいいだろうな~hand&foot08

ごはんが進みますfood13

回転も早く、次から次へとお客さんがみえましたemotion08

くせになるお味ですねemotion22  
タグ :国八食堂

Posted by パレット at 20:57Comments(8)ちょっとしたコト

てふてふ

2013年10月16日
このあたりは、台風の被害はあまりなくて一安心。

ですが、大変な被害がでたところもあって、自然の脅威を身に沁みて感じています。


台風の去ったビニールハウスの中に、てふてふがanimal08



(最近携帯のカメラのピントが合いませんface07

10月中旬なのに。

これからどうするの?

冬眠?(蝶々って冬眠するのか?)

急に寒くなってきましたからね~。  
タグ :台風

Posted by パレット at 20:58Comments(2)ちょっとしたコト

まぜあゆラン

2013年10月14日
昨日は、秋晴れのお天気の中、第2回まぜあゆラン大会が行われましたtransportation06

10キロのマラソンコース

2~4キロのジョギング・ウォーキングコース

参加者は約300名。

皆さんそれぞれ、自分に合ったコースで走ったり歩いたりしてみえました。



スタート地点前。

走った後は、芝生でのんびり。



私は、唐揚げと揚げパンを作ってましたemotion17

鮎ご飯や、つきたてのお餅のふるまい。

魚のつかみ取り、じゃんけん大会など、盛りだくさんでした。

出店でお隣のブースだった、益田やまゆり園の「さをり織り」のペンケースgift&mail6



GETしましたemotion11

みなさん、お疲れ様でした。

  

Posted by パレット at 21:10Comments(6)ちょっとしたコト

やんちゃな女の子

2013年10月04日
今年の6月から、我が家の一員。

ヤギのコユキanimal14

とっても大きく、そしてやんちゃになりましたemotion17



「何か?」って顔してますがemotion26

力もついて、たまに押し倒されますface07



「ぶべべべべ~」と鳴いています。

ちょっと落ち着いた大人になってねemotion11  
タグ :ヤギ

Posted by パレット at 21:03Comments(2)ちょっとしたコト

今年のトレンド?

2013年10月02日
今日は久し振りに、清見へ花鉢を持って行きましたtransportation07

愛知県の豊明花卉市場まで、高山の花ひろばのくりもとさんに持っていってもらいますface01

で、パスカル清見まで行ったのですが、その途中のトンネルでemotion08



川上(かおれ)の、洞門の横の小さいトンネル



川上の新しいトンネル

二つのトンネルの出口あたりに、蜂が巣をかけていましたemotion08

今年の流行?  

Posted by パレット at 20:57Comments(4)ちょっとしたコト

三連休

2013年09月14日
今日は三連休の初日らしく、作業所の前の道も、バイクや車の量が多かったです。

そして、道を聞きにみえるかたも・・・。

郡上の小川へ行く道は、よく聞かれます。

9月は秋明菊の出荷があるので、連休無しで仕事ですface02

連休もお仕事の方、がんばりましょう~hand&foot01


最近は気候も良くなって、昼間は思いっきり外のどこかで遊んでるらしい、ごんち。

夕方帰ってきて、ご飯を食べて・・・棚の上で寝る。



文庫本を枕に・・・



そしてまた、ぼへら~寝。からの



「ちょっとまぶしい」寝face03

  
タグ :ねこ

Posted by パレット at 20:58Comments(2)ちょっとしたコトねこ