スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

実生

2008年01月30日
icon01

今日は暖かかったですね~icon81

布団もよく干せましたicon93

明日からは又、寒くなるそうですがicon10




これ、作業所の横に生えたですicon116

植えたのではなく、「生えた」んですface06

どこかからやってきてくれて、大きくなりつつありますface01

今は20センチくらいですが、どのくらいになるんやろう?

別に何にもしてないのですが・・・icon10

このままでいいのでしょうか?松に詳しい方みえたら、教えてくださいicon81  
タグ :実生

Posted by パレット at 21:08Comments(11)ちょっとしたコト

ハンドボール

2008年01月29日
icon03

ハンドボール、今注目されてますねicon93

女子は残念でした。今まであんまり見たことなかったけど、手でやるサッカーみたいですね~icon45

私が通学していた頃の益田高校は、ハンドがけっこう強かったです(何十年前や!)

二つ上に有名な高○さんがみえました(別に伏字にしんでもいいのかな?)face03

オリンピックにも出場されたのでicon92

益高でオリンピックに出られたのは、高○さんだけでしょうicon44

今は高山の高校が強いんですよね~icon110icon110icon110

ハンドをやってる子にとっては、励みになるのではないでしょうか?

明日の男子も、がんばれ~icon14icon14icon14  

Posted by パレット at 23:12Comments(14)ちょっとしたコト

氷点下の森?

2008年01月28日
icon01

さぶいですね~face07

夕べはこの冬一番の寒さでしたねface06

今日も友達とウォーキングしていたら、友達の家の下にこんなものが!





山水を取っているホースが裂けて、そこから水が吹き出して自然にできたそうですicon109icon109icon109





綺麗だったので「ライトアップすれば?」と言ったら、

「誰も見んて・・・icon10

確かに・・・face03

その道を通るのはその家の人と、もう一軒あるだけ・・・icon10

おしいな~face03  

Posted by パレット at 20:37Comments(22)ちょっとしたコト

ボーリング

2008年01月27日
icon01

今日は午後から、区の「ボーリング大会」でしたface01



何年ぶりかのボーリングでしたicon10

実は、ワタクシ身体の関節がゆるいらしく、乳幼児の頃は股関節脱臼(石膏のギプスをしていました)、

小学生のころは足首をしょっちゅう捻挫して足首をポンポンに腫らせていましたicon11

そして、○年前ついに左足の膝をぐり~っとありえない感じにネジってしまい、靭帯を痛めてしまいましたface07

それ以来左足に体重をかけるボーリングをやってなかったのですが、「もう、大丈夫かな?」と思い、

やってみましたicon114

そしたらもう3球くらい投げてたら、左の股関節が痛くなってきましたicon10

なんとか2ゲームやったけど・・・もう、これでボーリングはやらないかも・・・face06

楽しかったんだけどな~、2ゲームで231点だったんだけどな~icon10

これから、年取ってくるから足腰は鍛えならんと思うのですが・・・やっぱ、歩くくらいがいいのかな~?

トシを感じた一日でしたicon15  

Posted by パレット at 20:34Comments(14)くらし

エーッ!

2008年01月27日
SP見ました・・・

エーッface08

何を信じれば・・・・face07

堤さんとおかっちのコンビが好きだったのに・・・・icon15

4月まで、我慢かicon10  
タグ :SP

Posted by パレット at 00:21Comments(10)ちょっとしたコト

みなさんの・・・・・

2008年01月25日
icon04

さぶい・・・さぶいです!でも、寒風の中、友達とウォーキングしていますicon16

今は動くことが少ないので、30分くらいゴイゴイと歩いていますicon95

少しの時間でも、動くと気持ちがいいですface01



ところで、昨日「みなさんのおかげでした」の食わず嫌いで、高島彩さんが「てびち」を食べていましたicon70

沖縄料理だそうですが、豚足を煮たかオーブンで焼いた感じ。

美味しそうに食べてました、アヤパンicon10

豚足は食べたことないけど、なんだか「骨付きの肉が食べたい~!」という思いに駆られましたface07

それで、今夜は手羽元を煮付けましたicon78



うめぇ!でしたicon14


今夜もおかずが、近所にバレバレや~face03  

Posted by パレット at 19:54Comments(6)ちょっとしたコト

風、強し

2008年01月24日
icon01時々icon02

今日は、風が強かったですね~icon114

ハウスから見る空も、雲がビュンビュン飛んでいくようでしたicon10








突然ですが、昨日のりさぽんさんのブログ「英語はなせません」を読んで、思い出した話face02

某病院の会計に勤めていた友達の話。

窓口には外人さん。日本語は全然わからない様子。皆で「どうする~?」と困っていると・・・・

後ろから、上司がツカツカとやって来ました。

「すごい~!○○さん英語しゃべれるんや~」と見ていたら・・・・


「ド~ウ、シマシタカァ~?」

コントのようなベタな発音だったらしいface03

現実にもこんなお話し、あるんですねicon10

もうだいぶ昔の話ですがface06

  
タグ :英語

Posted by パレット at 19:57Comments(12)くらし

冬の散歩

2008年01月22日
icon01のちicon02

最近、全然動いていませんface07

そこでちょっとお散歩しましたicon95

歩道にはまだ雪が残っていて、少し歩きにくいけど、身体を動かすにはちょうどいい感じface02

腿を上げて、転ばないように・・・。

そして、見つけました。枯れ残っている葉っぱicon116



去年の6月はこんなふうに、白い花を咲かせていましたicon102



「つるあじさい」というらしいですface01

葉は枯れていましたし、下のツルの部分もしっかり枯れた状態で残ってました。

今年の春はどうなるんでしょう?

また、新しいツルが生えてくるのかな~?楽しみにしときますicon93  

Posted by パレット at 21:15Comments(8)くらし

班の新年会

2008年01月21日
icon02

昨日は娘と一宮のキリオへ行き、買い物をしてダッシュで帰って来て、班の新年会にでましたicon114

場所は同じ班で、ご近所の丸八旅館さんicon92



手の込んだ料理でおいしくて、残さず全部食べました~face02

班の新年会なので、最初はゲームやビンゴをしていたのですが・・・・・・・

・・・・・・・・どうしても、ノリで脱いじゃうお方が出てくるのですface03 (男の人ですよ)

今年は景品にパンストがあったので、素肌にパンストのいでたちでしたicon10

やっぱり「おっぱっぴー!」は、外せませんicon14

盛り上がってました・・・・・うち等の班って・・・・face03



  

Posted by パレット at 19:16Comments(18)くらし

出発!

2008年01月19日
まず今夜、泊めてもらう娘のアパートへ行きます。手土産持って(*^_^*)
行ってきます(^O^)/
  

Posted by パレット at 12:09Comments(23)