スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

鴨P 5日目

2008年05月19日
icon02のちicon03

今日は、小さい鴨Pも小屋の外へ出てきました~icon32



出てきてみたら気持ちが良かったのか、ず~っと小屋の外にいましたface02

エサを食べたり、プールへ入ったり、土をつついたり・・・忙しいicon10

昼から寒くなってきても、外に居たので・・・・小屋の中に追い込みましたicon32

みんな集団になって動くので、かわいかったですicon32icon32icon32icon32icon32

あわてて、プールへ落ち込んでる鴨Pもいましたface03

ごめんな~、巨人のおばちゃんが入ってきたもんで・・・icon10

  
タグ :

Posted by パレット at 19:52Comments(6)

鴨P 4日目

2008年05月18日
icon01

鴨Pの住居は大きな小屋の中に、小さな箱のような小屋を置いていますicon32

寒くない様に、サーモスタットをつけ、電球で暖めていますicon92

今までは小さな小屋の中だけで暮らしていたのですが、今日から小屋の出入り口を開けて、

外へも出られるようにしましたicon95

でも、寒いのか、怖いのかなかなか出てきませんicon10

しばらくすると・・・・・・・出てきましたface02



最初は入り口のへんを、ウロウロしているだけでしたが、好奇心旺盛なヤツがちょっと足を伸ばすと・・・・・



プールがあることに気付き、水を飲んだり、泳いだり・・・・icon32

誰にも教えられていないのに、すぐ泳ぎだす鴨P。自然の力ってすごいなicon14

そしてまた、自然は厳しいと思うのは、今日外に出て来たのは身体が大きな鴨Pばかりicon10

同じ日に産まれた鴨の中でも、強い鴨は良く食べどんどん大きくなっていくのに、

小さい鴨はなかなか大きくなれませんface06

なので、小さい鴨Pはまだ小屋の中にいましたface07

でも、もう少ししたら小さい鴨も外に出てくると思いますicon81  
タグ :合鴨

Posted by パレット at 19:47Comments(14)

やってきました

2008年05月15日
icon01

今日、やってきましたicon81

合鴨ちゃんicon32



とっても元気ですface02

これからしばらくは、小屋の中で飼いますicon82

運んでくれた、宅配便のお兄ちゃんも「かわいいな~、かわいいな~icon47」と言って、しばらく見て行ったそうですface02

そのお兄ちゃん「トラックの運転手の人も、かわいくて、助手席に乗せてきたそうですicon14」と言っていたそう。

運んでもらう時から、幸せやったんやな。鴨Picon32

元気で育って、お仕事よろしくお願いしますface06  

Posted by パレット at 19:59Comments(21)

今日も、燃える

2008年05月15日



今日も代かき。
燃えてます(*^_^*)
この田んぼは、合鴨栽培で作ります。

かく前に田んぼを見たら、黒い塊が!






おたまじゃくしが、うじゃうじゃ(;^_^A
  

Posted by パレット at 12:44Comments(8)

燃えるオンナのー♪

2008年05月11日


今日は田んぼで、トラクターに乗ってます(^O^)/
ゴイゴイ土を均していくのは、気分いいです(*^_^*)
  

Posted by パレット at 12:36Comments(16)

新米できました!

2007年10月03日
皆さんに、鴨Pの成長日記のようにお伝えしてまいりましたが、ついに

合鴨が育てた新米ができましたicon92



鴨Pの写真入りですface02

除草剤を使わず、減農薬で栽培しましたface02

きれいな水と、鴨Pのお力添えでできた、米ですicon32

玄米5kg        3650円
白米4.64kg     3650円

玄米30kg      13000円
白米27.84kg   13000円

です。詳しくは小林ファームへ→  

Posted by パレット at 13:23Comments(6)

稔りの秋

2007年09月20日
icon01

今日も暑い一日でしたicon10

仕事が終わってから、田んぼへ行ってきましたicon61



合鴨が育ててくれた「ひとめぼれ」ですicon92
除草剤を使っていないので、鴨Pが食べきれなかった草はじいちゃんとばあちゃんが抜いていましたface06



収穫を待っていますface01


写真を撮って帰ってきたら、お隣の「はるぽん」保育園年少さんが、自転車に乗る練習をしていましたicon114
補助輪をとって、本格的に自転車に乗る練習ですicon14
3メートルくらい乗れたけど、自分で漕ぎ出すのがなかなかできないみたいですicon15
そんな中、弟の「しゅうぽん」もうすぐ2歳が、私の手を引いて「これを見よ!」というニュアンスで「ん~!ん~!」と傘たてのほうへ、連れて行きます。傘立ての中をみると、一匹の虫が・・・(羽根のついた、飛ぶ虫)

傘立ての中を一生懸命覗き込むので、その姿を写真に撮ろうとしましたface05  が・・・



バッと顔を上げてしまいましたface03
この傘立てに顔を埋め込んで、見てたのに・・・残念icon15
ブレてるけど、かわいい・・・しゅうぽんface02  
タグ :子供

Posted by パレット at 20:02Comments(10)

秋の気配

2007年08月19日
icon01

今日も晴れicon75 カミナリは鳴れども、雨は降りませんicon10
でも、少しは秋の気配が見えますface01



昼から田んぼを見にいきましたicon92
合鴨が育てた「ひとめぼれ」ですicon32



白いのは、雄しべみたいですicon102
稲の花は(というかモミ)1時間くらいしか開かないそうです。
その間に受粉するそうです。晴れていると、よく受粉するそうなので、今年はよく実るのではないでしょうか?face02  

Posted by パレット at 19:30Comments(10)

鴨P 隠居

2007年08月06日
icon01icon01icon01 あっつ~icon10

今日も暑かったですね・・・icon10 顔から滝のように汗が流れましたicon11

さてさて、鴨P達は隠居生活に入りましたicon37



携帯の画像で、あまり良くありませんがicon10

田んぼの稲の穂が出てきたので、ハウスを利用した隠居部屋!?(プールつき、屋根なし、雨よけあり)
に引っ越してきましたface02

一番右端のが、黒鴨Pです。ちょっと小ぶりだけど、先頭に立って歩いてました。

秋くらいまではここで暮らしますが・・・その後は・・・・・・・どうなる!?face07  

Posted by パレット at 21:21Comments(11)

久し振り!

2007年07月26日
icon02時々icon03のちicon01

今日、仕事が終わってから鴨Pを見に行ってきましたicon32


もう、鴨Pというより、「鴨」です(合鴨ですが・・・icon10)    大きくなって、田んぼの中で落ち着いていましたicon65


      ん?誰?(片目で見ている)            黒鴨Pも大きくなりました


       
 オトナになっちゃって、グリーンの羽根が輝いていましたface01

除草剤を使わない稲たちも、順調に育っていますicon91

  

Posted by パレット at 20:42Comments(10)