スポンサーリンク
犬山へ
2015年02月12日
今日は、犬山へ用事があって行ってきました
ひさびさに41号線を下り、美濃加茂の変貌っぷりにビックリ
道が~!道がいっぱい~!バイパスがある~!
どの道を行けばいいの~?って感じでした
で、なんとか犬山へ着きました。
初めて犬山城下の街並みを歩きました
古い町並みが残り、そこにいろんなお店が入ってました。

旧磯部家住宅の丸みがかった屋根。
中には、100年前のお雛様や、いろいろなお雛様が飾ってありました。


各お店にも、お雛様がかざってありました。

用事があったので、少しの時間しかみえませんでしたが、今度またゆっくりと
歩いてみたい街でした
犬山がこんなに魅力的なところとは・・・・。
新しい発見でした

ひさびさに41号線を下り、美濃加茂の変貌っぷりにビックリ

道が~!道がいっぱい~!バイパスがある~!
どの道を行けばいいの~?って感じでした

で、なんとか犬山へ着きました。
初めて犬山城下の街並みを歩きました

古い町並みが残り、そこにいろんなお店が入ってました。
旧磯部家住宅の丸みがかった屋根。
中には、100年前のお雛様や、いろいろなお雛様が飾ってありました。
各お店にも、お雛様がかざってありました。
用事があったので、少しの時間しかみえませんでしたが、今度またゆっくりと
歩いてみたい街でした

犬山がこんなに魅力的なところとは・・・・。
新しい発見でした

めがね メガネ
2015年02月11日
最近は~、確定申告の為に一日パソコンの前にいます
地道な計算合わせにすっごい時間がかかったり
一年のしわ寄せが~・・・・・
よる年波には逆らえないので、パソコンするときは、メガネを変えます。

左がいつもかけているメガネ。
右がパソコンするときのメガネ。
老眼になってくると、近眼の人は外せば見える方もみえますが。
ド近眼のため、外しても10cmくらい近くまで寄せないと見えない。
で、老眼鏡ではなく、近眼のちょっとゆるい度のメガネでパソコンをします。
これでやらないと、すっごい頭痛になります。
でも、このメガネだとテレビは見えません。
かけて、外して、またかけて・・・・・面倒な一日です


地道な計算合わせにすっごい時間がかかったり

一年のしわ寄せが~・・・・・

よる年波には逆らえないので、パソコンするときは、メガネを変えます。
左がいつもかけているメガネ。
右がパソコンするときのメガネ。
老眼になってくると、近眼の人は外せば見える方もみえますが。
ド近眼のため、外しても10cmくらい近くまで寄せないと見えない。
で、老眼鏡ではなく、近眼のちょっとゆるい度のメガネでパソコンをします。
これでやらないと、すっごい頭痛になります。
でも、このメガネだとテレビは見えません。
かけて、外して、またかけて・・・・・面倒な一日です

タグ :メガネ
届いたよ(^^)
総入れ歯
2015年01月30日
先日、組の新年会がありました
場所は下呂の、桃庵さんで・・・・・
お腹を空かせて行ったので、一気に食べて、写真撮らず
何もかも美味しかったですが、一番のお気に入りは、
「蟹とフカひれのスープ」!
超、美味しかった~
予約でしか食べられないかもしれませんが、ホントずっと食べていたい味でした。
デザートのアイスもゴマ味の、変わったアイスで美味しかった~。
そこでの話題。
「総入れ歯」

私の周りの人もだいたい同年代だったので、
いつごろ総入れ歯にするのがいいのかで、盛り上がる。
あんまり年をとってからだと、歯茎が後退して具合がわるいそうな。とか、
総入れ歯の前に、部分入れ歯にするのか?とか、
顎と入れ歯に磁石を入れたら、MRIが撮れなくなった人がいる。とか、
ポリグリップもなんだか、イマイチなそうな。とか、
総入れ歯に興味深々(笑)
そんなお年頃になったんだな~としみじみしました
で、一応70歳ちょい前くらいで総入れ歯にしたらいいんじゃないか?
ということになったけど、実際はどうなんやろ?

って、歯医者さんに言われるかも

場所は下呂の、桃庵さんで・・・・・

お腹を空かせて行ったので、一気に食べて、写真撮らず

何もかも美味しかったですが、一番のお気に入りは、
「蟹とフカひれのスープ」!

超、美味しかった~

予約でしか食べられないかもしれませんが、ホントずっと食べていたい味でした。
デザートのアイスもゴマ味の、変わったアイスで美味しかった~。
そこでの話題。
「総入れ歯」


私の周りの人もだいたい同年代だったので、
いつごろ総入れ歯にするのがいいのかで、盛り上がる。
あんまり年をとってからだと、歯茎が後退して具合がわるいそうな。とか、
総入れ歯の前に、部分入れ歯にするのか?とか、
顎と入れ歯に磁石を入れたら、MRIが撮れなくなった人がいる。とか、
ポリグリップもなんだか、イマイチなそうな。とか、
総入れ歯に興味深々(笑)
そんなお年頃になったんだな~としみじみしました

で、一応70歳ちょい前くらいで総入れ歯にしたらいいんじゃないか?
ということになったけど、実際はどうなんやろ?

って、歯医者さんに言われるかも

春高バレー
てふてふ
2014年11月27日
今日は暖かかった~
ハウスの中には、ちょうちょが飛んでました

お天気がいいと、仕事がはかどります。
もう11月も終わりだ~。
今年中に、予定している仕事が終わるのか~・・・・・。
焦る~。
ひとつひとつ、こなしていこう。


ハウスの中には、ちょうちょが飛んでました


お天気がいいと、仕事がはかどります。
もう11月も終わりだ~。
今年中に、予定している仕事が終わるのか~・・・・・。
焦る~。
ひとつひとつ、こなしていこう。

今秋のドラマ
2014年11月20日
今年の秋は、結構ドラマを観てます

夕べは、「今日は会社、休みます」を観てた。
50を過ぎたおばちゃんも、30歳こじらせ女子になったつもりで、観てたのよ~
ちょっと気まずい感じだったのが、田之倉くんといい感じに~・・・・・
きゃ~、キュンキュンする~
と思ってたら、急に旦那さんが部屋へ入ってくる・・・・・・
そして・・・・・・・・・・
腹筋を始める・・・・・・・・・
何故に?今?ここで。腹筋?
いいところなのに~!
「腹筋てさ~」と話始める!
思わず「シ~ッ!」と言ったら、
「そんにドラマが大事け~。寝よ寝よ~。」と寝に行きました
ドラマは一人で、入り込んで観たいよ。

夕べは、「今日は会社、休みます」を観てた。
50を過ぎたおばちゃんも、30歳こじらせ女子になったつもりで、観てたのよ~

ちょっと気まずい感じだったのが、田之倉くんといい感じに~・・・・・
きゃ~、キュンキュンする~

と思ってたら、急に旦那さんが部屋へ入ってくる・・・・・・
そして・・・・・・・・・・
腹筋を始める・・・・・・・・・

何故に?今?ここで。腹筋?
いいところなのに~!
「腹筋てさ~」と話始める!
思わず「シ~ッ!」と言ったら、
「そんにドラマが大事け~。寝よ寝よ~。」と寝に行きました

ドラマは一人で、入り込んで観たいよ。
うれしかった~
2014年10月30日
今日、突然のお客様~
さなさなさん~
と旦那さん~
昨日の下呂温泉の帰りに、馬瀬に寄ってくださいました~
「一年ぶり~」
っと言われたけど、そんなに会ってなかったんだ~。
そっかそっか。
相変わらずの、笑顔と細さでした~
うらやましい。

旦那さんの努力の賜物を頂きました
あっさり、でもコクのある、うまうまなお味でした。
ありがとうございました
個人的なツボ。
帰り際、「ニャンズによろしく~」と言ったときの、旦那様のリアクションでした
とっても、おしゃれでお似合いのご夫婦ですね!
さなさなさん、今度またゆっくりお会いしたいです

さなさなさん~


昨日の下呂温泉の帰りに、馬瀬に寄ってくださいました~

「一年ぶり~」

そっかそっか。
相変わらずの、笑顔と細さでした~

旦那さんの努力の賜物を頂きました

あっさり、でもコクのある、うまうまなお味でした。
ありがとうございました

個人的なツボ。
帰り際、「ニャンズによろしく~」と言ったときの、旦那様のリアクションでした

とっても、おしゃれでお似合いのご夫婦ですね!

さなさなさん、今度またゆっくりお会いしたいです

ありがとう
2014年10月10日
今日は、いいことがありました
わざわざスプリングさんが、馬瀬まで来てくれました
おいしい栗ごはんをお裾分けに・・・・・

あたたかく、ありがたい気持ちでいっぱいです
台風が近づいて、心配な気持ちでいっぱいでしたが、
スプリングさんの優しい顔を見て嬉しくなりました
遠くまでありがとう。
栗ご飯、夕飯に家族みんなでいただきました
栗がいっぱいで、美味しかったです

わざわざスプリングさんが、馬瀬まで来てくれました

おいしい栗ごはんをお裾分けに・・・・・


あたたかく、ありがたい気持ちでいっぱいです

台風が近づいて、心配な気持ちでいっぱいでしたが、
スプリングさんの優しい顔を見て嬉しくなりました

遠くまでありがとう。
栗ご飯、夕飯に家族みんなでいただきました

栗がいっぱいで、美味しかったです

虹の足元
2014年10月06日
今日の夕方、作業所で仕事をしていたら携帯が鳴る
旦那さんから・・・・・
「ちょっと外でて、東の方見てみ!」
パートさんたちと外へ出ると、大きな虹が
しかも二重
しかもすぐそこから虹が出てる!
「虹の足元へ行って見たい!」と、車に乗って出てるところへ行く・・・・・・・
さあ、どうなったでしょう?
知ってる人はだまってて!
車でここらへんが、虹の足元~!
と思ったところへ行っても・・・・・・・
虹はもっと向こうに見えます・・・・・・・。
虹の足元にたどり着くことはできません。
なんだか、夢のようですね。すぐそこにあっても手が届かない。
ずっと前に、高山と馬瀬で見えた虹が同じ虹というのを、黒雷鳥さんに
教えてもらってからでも、なんだか不思議でしょうがないんです。
太陽は一つだから、虹は一つってのがホントに不思議。(単に理科がわからないからか?)
でも、綺麗な虹が見えて、いい一日でした

旦那さんから・・・・・
「ちょっと外でて、東の方見てみ!」
パートさんたちと外へ出ると、大きな虹が

しかも二重

しかもすぐそこから虹が出てる!
「虹の足元へ行って見たい!」と、車に乗って出てるところへ行く・・・・・・・

さあ、どうなったでしょう?
知ってる人はだまってて!
車でここらへんが、虹の足元~!
と思ったところへ行っても・・・・・・・
虹はもっと向こうに見えます・・・・・・・。
虹の足元にたどり着くことはできません。
なんだか、夢のようですね。すぐそこにあっても手が届かない。
ずっと前に、高山と馬瀬で見えた虹が同じ虹というのを、黒雷鳥さんに
教えてもらってからでも、なんだか不思議でしょうがないんです。
太陽は一つだから、虹は一つってのがホントに不思議。(単に理科がわからないからか?)
でも、綺麗な虹が見えて、いい一日でした
